一か八かの1月8日(2020年)にオープンしました、オレンヂキッチン。
ぬし・たえ(46歳)です。
オープン以来、「のれんも無いし、開いてるんかわからん!」と散々言われてきました。
見るに見かねた友達たちが、「のれん」をプレゼントしてくれました。
せっかく頂いたので、飾ってみました!
(当たり前やろ(-_-;)
じゃじゃ〜ん!!
1週間飾ってみたところ、すごい変化に気づきました。
今では、「一見さんお断り」くらいかって言うくらい知ってる人(しかも、「今日はやってるの?」っていう感じで来てくれてた)
しか来なかったのに、
「のれん」を飾って以来、
知らない人が Σ('◉⌓◉’)
しかも堂々と Σ(゚д゚lll)
まるで「店、やってるのはお見通しやで!」と言わんばかりに入って来るんです。:(;゙゚'ω゚'):
もう恐怖でしかない。
知らん人が、しかも突然、私のお店に当たり前に入ってくる……
あ、それが普通のことなのか。
落ち着け、店主と書いて「ぬし」。
ぬし「こんにちはー(⌒-⌒; )」
知らない人(お客さん)「(・・?) (「いらっしゃいませ」ちゃうんか〜い!と思っている??)2人いけます?(一応聞いてみた?)」
ぬし「あ、どうぞ〜?」
極度の人見知り発動。
「何で来たん?誰?何でよりによってここに入ろうと思ったん?普通入ろうと思わんやろ?これは何かのドッキリ?」って心の中で思いながらも、
平静を装い挙動不審な接客。
こわいぃぃぃ。
「のれん」こわいぃ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
飾ったら、知らんお客さん来るシステム。
そんな「ぬし」(店主)なので、
一見さんは、もれなく常連さんになって頂けますようよろしくお願いします。
(人見知りですが、人嫌いではありません。
むしろ大好きです❤️人との出会い、繋がり求めてます。)
0コメント